デイサービスももの花 運動会
10月10・11日 秋の大運動会を行ないました。
紅白に分かれ、大玉転がし・玉入れ・借り物競争をしました。
皆さま元気に参加され、大きな声で応援されていました。
10月10・11日 秋の大運動会を行ないました。
紅白に分かれ、大玉転がし・玉入れ・借り物競争をしました。
皆さま元気に参加され、大きな声で応援されていました。
10月12日(水)富山市科学博物館へ行きました。
動物のはく製を見たり、昔の生活の展示を見たりして、皆さま昔話に花を咲かせていました。
10月10日(祝)体育の日に『秋の運動会』を行ないました。
玉入れ・バトンリレー・パン食い競争をしました。皆さんとても活気があり、楽しんでいました。
おやつは、パン食い競争のパンとコーヒー牛乳を召上がって頂きました。
10月6日(木)ドライブへ行きました。
越中売薬の歴史と魅力が、楽しく親しめる廣貫堂資料館へ行ってきました。
初めての場所でしたが、薬の事がよく分かり楽しい時間でした。
10月1日(土)常願寺公園に出掛けました。
秋の味覚の銀杏が落ちていて、皆さんで手に取って見たりしていました。
10月4日(火)環水公園へ出掛けました。
車を降りて公園内を散歩しました。初めての方もいて、きれいな景色にとても喜ばれました。