デイサービスふじ 「脳トレ」講座開催
4月17日(木)、元看護師の島津淑子さんによる脳を活性化させる「脳トレ」講座を開催しました。
プリントを使い文字や色をヒントに春の花の名前を答えたり、文字の並び替えや簡単な計算問題を真剣に一生懸命取り組み、楽しい時間を過ごしました。(4月21日 北日本新聞に記事が掲載されました。)
4月17日(木)、元看護師の島津淑子さんによる脳を活性化させる「脳トレ」講座を開催しました。
プリントを使い文字や色をヒントに春の花の名前を答えたり、文字の並び替えや簡単な計算問題を真剣に一生懸命取り組み、楽しい時間を過ごしました。(4月21日 北日本新聞に記事が掲載されました。)
[エルナード清水」に入居されている、利用者様が8月17日に100歳を迎えられ、お祝い会が20日、デイサービス清水にて開かれました。
岡地 長寿福祉課長が市と県からの祝い状などを、職員から色紙や花束・バースデイケーキをそれぞれ贈りました。