サービス付き高齢者向け住宅 そう呉羽 音楽療法
5月7日(水)、高平 薫さんのクラリネットによる演奏会を開催しました。
身近な歌ばかりなので、利用者様は声を出して歌っていました。♪♪♪
ユーモレスク
夏は来ぬ
ハナミズキ
時の流れに身をまかせ
5月7日(水)、高平 薫さんのクラリネットによる演奏会を開催しました。
身近な歌ばかりなので、利用者様は声を出して歌っていました。♪♪♪
夏は来ぬ
ハナミズキ
時の流れに身をまかせ
5月8日(木) 音楽療法士 廣瀬大悟さんのトロンボーンによる音楽療法を体験しました。
初めての会の為、始まるまでは皆様緊張気味でしたが、途中から知っているメロディーでは口づさむ方がいました。
最後には表情が豊かになっていました。
4月17日(木)、元看護師の島津淑子さんによる脳を活性化させる「脳トレ」講座を開催しました。
プリントを使い文字や色をヒントに春の花の名前を答えたり、文字の並び替えや簡単な計算問題を真剣に一生懸命取り組み、楽しい時間を過ごしました。(4月21日 北日本新聞に記事が掲載されました。)